REIWAに「弥栄!」

    平成の30年間、サラリーマンとして仕事に生きてきました。 REIWAに入って生き様を見直しながら日々、雑感したことを書き連ねます。

経済

令和三年 消費税ゼロ運動!  〜予算は国が持っている〜

日本経済新聞にこんな記事が出ていました。 以下、ニュースから掲載。 新型コロナウイルス禍を受けて2020年春から積み増してきた国の予算73兆円のうち、約30兆円を使い残していることが判明した。家計や企業への支払いを確認できたのは約35兆円と名目国内総…

消費税凍結とMMTが日本経済を救う! 〜あさみちゃんの味方で藤井聡が登場〜

久しぶりのブログです。 今週も散歩の途中に入った本屋で見つけた本の紹介です。 注文していた本命の本を買う前に 本屋の中をブラブラと歩いていると・・・ なんと 高橋あさみちゃんを発見!! この子、以前にブログにも書きましたが、 「私立Z学園の憂鬱」…

原油価格がマイナスになった理由 〜フリーエネルギー発見?〜  

今日は石油のお話をしたいと思います。 WTIの価格がマイナスになったとニュースを賑わせていますが、原油価格を長年見てきた私もこのようなケースは初めて見ました。 この原因を考えてみたいと思います。 マイナスとなった原油先物は「原油先物5月限(ごがつ…

パンデミック債  〜コロナショックも金儲けの対象?〜

今日は金融工学からコロナを見て見たいと思います。 まず、クレジットデフォルトスワップ(Credit Default Swap)ってご存知でしょうか? 簡単にいうと、特定の会社が倒産した時に、スワップの契約者の間で決められた金額が支払われる仕組みです。 要するに「…

週末の東京都内をいく

久しぶりの更新となりますが、 小池都知事の外出自粛要請があったこの週末、 所用があって福岡に行ってきました。 28日の朝に出発したのですが、 東京駅のホームにも人はまばらで数えるほどしか人がいませんでした。 浜松町からのモノレールは半数程度、乗客…

二宮金次郎の銅像から思うこと 〜金儲けの天才!〜

二宮金次郎って何をした人でしょう? 我々世代の人間なら↓をイメージしますよね。 (写真はウィキペディアから) 今なら「歩きスマホ厳禁!」 ではなく 「歩き読書厳禁!」という感じでしょうか。 こうした風潮から最近は金次郎が座ってる像も多いとか・・・…

日本経済復活の鍵は、小池都知事・・・それとも

コレナショックきてますね。 会社からは「在宅しろ!」と言われているのですが、 お盆並みに電車が空いているのに 「なぜ在宅するの?」 と思ってしまいませんか? こんなに通勤が楽なのに・・・ とはいえ、近くで咳をする人がいると思わず 「ナニモンや!こ…

2000万円問題の本質とは  〜特需に沸いたある業界〜

2019年6月に「2000万円問題」という記事が出て、年金が支給される65歳の時点で2000万円の貯蓄がないと生活していけないという記事が出たのを覚えておられる方が多いかと思います。 まず、厚生労働省が作成した下のグラフが問題の前提条件です。 よく見て気…

消費税が上がるとリストラの嵐?? 〜「風が吹いたら桶屋が儲かる」風で〜

消費税が上がって3ヶ月で経過してポイント還元が始めました。 Pay payやLine Pay等・・・ とにかく税金の還付があるということで めっきり現金を使う機会が減りました。 でも還付があるのは来年の6月末までなので そこまでが活用の期限としたいと考えてい…

米国と日本の税金に対する考え方・・・そろそろ茶会事件勃発?

先日、Japan-US-Innovation Summitという会議に参加しました。 何に興味がある人たちが集まっていたかというと「増税反対」、「将来は税金をどんどん減税すべき」で、それが日本の復活の重要なポイントであると考える人たちが、議論をする会合です。 その中…

Cashless ポイント還元って 来年の6月まで上手に使おう!!

ずっとイタリアネタでしたが、今回は趣向を変えて。 最近、このマーク流行ってますよね。 どうも10月1日に8%から10%に上げた消費税が還付されるらしい。 一時ニュースでもやってましたが、テレビはほとんど見ていないので、あまり理解していませんでし…

モノポリーより7つの習慣

7つの習慣という世界的なベストセラーのビジネス書ご存知ですか? 実は私も書店で見つけたのですが、なんせ500ページにわたる長編+値段がそれなりですので購入することを挫折しました。 完訳 7つの習慣 人格主義の回復 作者: スティーブン・R・コヴィー,フ…

消費税増税が日本を救う??

巷では消費税の増税についてマスコミがあれこれ言っていますね。 最近、消費増税反対マンガ「私立Z学園の憂鬱」が話題になっています。 増税賛成派の方は血圧が上がりそうなので見ない方が良いかもしれません(でも、一般の方は何か物品を買ったさいに別に追…