REIWAに「弥栄!」

    平成の30年間、サラリーマンとして仕事に生きてきました。 REIWAに入って生き様を見直しながら日々、雑感したことを書き連ねます。

神社巡り

和歌山の神社シリーズ(2) 〜熊野飛龍神社〜

今回は熊野三山の一つ熊野那智飛龍神社です。 この神社は熊野三山の熊野那智大社の近くにあります。 ちなみに、熊野三山の「三山」というのは大社という意味ですね。 こうして見ると熊野本宮大社って吉野、高野山、伊勢神宮につながった道があることがわかり…

和歌山の神社シリーズ(1) 淡嶋神社 〜年中ひな祭り?〜

先月、いくつか和歌山の神社を回りましたのでボチボチと紹介していきます まずは、淡嶋神社。 和歌山といっても大阪府に近い海岸沿いの神社です。 この淡嶋神社、本殿に行って驚かされるのは・・・ 雛人形、それも女雛がズラッと勢揃いしています。 本殿の中…

「将門の首塚」がリニューアルされました

2020年の年末から工事に入っていて、お参りすることができなかった「将門の首塚」がリニューアルされました。 過去の将門の首塚についてはブログに書きましたが、その後、毎年秋には神田明神にて神楽で鈴舞を奉納させていただくようになったこともご縁で何度…

瀬織津姫、菊理姫とワカ姫 〜六甲神社巡り⑤〜 

今回はシリーズで神戸神社巡りをブログに載せてきましたが、今回の参拝を通じて、多くの女性神の名前が出てきましたので、神々の関連性をまとめてみました。 まず、菊理姫。 日本書紀に一度だけ登場するのですが、その場面は、 イザナギとイザナミが死者であ…

廣田神社 〜六甲神社巡り③〜

今回は六甲山から下って廣田神社にやってきました。 鳥居の形が下のように大変、変わった形をしています。 (というより、昔はどこもこんな形だったのでしょうか) ここの由緒書きですが御祭神が・・・ 天照大神の荒御魂です。 伊勢の神宮に坐す天照坐皇大御…

六甲比売神社  〜六甲神社巡り②〜

今回は六甲比命神社です。 六甲山人工スキー場から歩くこと30分程度。 とにかく急な斜面を登って行くのですが、その間に巨石・・・磐座と言って良いと思いますが、たくさんむき出しになっています。 まずは心経岩。この岩は落雷により半分に割れたと伝えら…

ある日の大宮氷川神社の風景  〜忍び寄るウイルスの恐怖??〜  

朝から大宮氷川神社に行ってきました。 目的は、 遠出の散歩・意宣ること ですが、 加えて、 御神水をいただく ために最近、週末で時間がある時には立ち寄っています。 まず、手水舎に行くと・・・ あれ? 柄杓がない・・・ 一部の参拝者は手で水をすくって …

大宮にて 〜逆転劇はここから始まる〜

晴天の関東地方、朝から大宮の氷川神社に参拝に行ってきました。 氷川神社の詳細は過去のブログを参照願います。 524syuzoku.hatenablog.com 今回も御朱印を頂いてきたのですが、御朱印帳を持ってきていない方に配布していたものがカラフルでしたので、みな…

魚津神社と諏訪神社

年末、宇奈月温泉に来ています。 宇奈月温泉の周りは朝の雨から雪に変わってしまって昼には積もり始めました。 ♫雨はお昼過ぎに雪へと変わるだろ♫ (夜更け過ぎだろ!) みたいな感じでしたので、ホテルからの景色を2枚。 午前10時ごろの景色 (黒部川と…

幸せを祈念して 〜巷で流行っている写真〜

ある方から送っていただいた出雲大社の写真です。 空に鳳凰が写っていませんか? 世界の平和とみなさんの幸運を意宣ります。 後、神々しい富士山も。 世界平和とみなさんに幸あれ! 弥栄

甲子園 素戔嗚神社にて

たまたま、甲子園球場の近くを通りかかりました。 シーズンオフで静かでしたので、一度寄って見たかった素戔嗚神社に行ってみました。 阪神甲子園球場 甲子園球場の外になりますが、神社は球場から見てライトスタンド側にあります。鳥居を入ると右側にあるの…

将門首塚と神田明神

神社ネタが続いてしまって申し訳有りません… 平将門首塚は、今も大手町の巨大なビルに囲まれて鎮座しています。 将門は天皇家の血筋であったことご存知でしたか? 平将門が世の中に名を馳せた時代は、京都で藤原氏が政権を欲しいままにしてわが世を謳歌して…

大宮氷川神社 〜神仏分離の歴史を感じる〜

大宮氷川神社を参拝しました。 musashiichinomiya-hikawa.or.jp 何度か参拝はしたことがあるのですが、今回は一の鳥居まで始めて行きました。 大宮氷川神社の参道は概ね2KMで日本一長いのです。 一の鳥居脇の石碑 この写真が一の鳥居の写真ですが、なにか気…

弥彦神社 〜新潟の力を感じる〜

新潟には一の宮が2つあります。 一つが今回の弥彦神社。 りっぱなHPありますので、写真は掲載しませんが創建から2400年以上の歴史を有する神社ということは、当時、新潟エリアはどれだけ栄えていたのか想像するだけでも面白いですね。 新潟地方は裏日本とい…

高崎をいく

高崎駅から徒歩10分ほどのところにあるB級グルメのカツ丼を食す。 マスターはこの店を69歳で開店、今月で9年8ヶ月になるそうです。 どうみても65歳ぐらいにしか見えませんでした。 79歳の大将が経営するカツ丼の店 カツ丼を食したのち、高崎駅に戻り、…